新聞掲載の反響にびっくり!!!

Annalouge(アナログ) Atsuko Ohya

2020年02月15日 15:38

Vol.23

自分史をつくることで、生きた証(あかし)を残す
マイ ストーリーを次世代につなげる
Annalouge(アナログ)のライター 大谷(おおや)敦子です
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日(2月15日)、静岡新聞の「この人」に取り上げていただき、その反響にびっくりしました。

今日は早朝から、息子の中学校の資源回収の作業があり、先生から「大谷さん、新聞に載ってましたね」と声を掛けていただき、掲載を知りました。



作業後、フェイスブックをみて、またまたびっくり!
お世話になっている社長や憧れの女性起業家さん、ブログ仲間の方々が、新聞記事を紹介してくださり…うれしいやら恥ずかしいやら...本当に感謝申し上げます

普段はなかなか会えない趣味のテニスつながりの友人から激励のメールをいただくなど、パワーをいただきました。

1枚の写真からエピソードをまとめるカジュアル自分史、もしご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、
2月26日(水)のこれから始める入門講座@いわなみキッチンあと3名、お受けできます。

講座の詳細についてはこちらのブログ

静岡新聞(2020年2月15日)の掲載記事はこちらです
(写真は遠目からみてください(笑))




☆☆☆

いつもは取材する側なのに、
取材される側になったのは、初めて。

写真が・・・やや疲れ気味で
(確かに寝不足気味だったかも)、
本当に恥ずかしいです。。。

アナこと、大谷(おおや)敦子でした。

関連記事